力が抜けない方必読!蛇足通信7&8月号☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

鹿児島中央エリア

2024年06月23日 09:39

駐車スペースに一回で真っすぐ入れられなかったり、

写真を撮るときは水平に撮れなかったり、

バランス感覚に偏りがあるように

私自身、環境や状況によっては自分の中の「軸」の均衡を保つのが難しいときがあります。


テーブルの上に散乱した書類のように

頭の中が整理できないときもよくあります。

SNSで見せる自分、友達に見せる自分、家族に見せる自分、自分にしか見せない自分、

どれも自分です。

この春にガッツリはまったドラマが先日最終回を迎えました。(絶賛ロス中…(ToT)/~~~)

その中で「私は私のままでいい。そう思えることが幸せなんじゃなかなぁ」というセリフがありました。

ただの恋愛ドラマではなく、私には心に突き刺さるメッセージがたくさんありました。



昨日、2ヶ月に1回のペースで発刊される「蛇足通信」の7&8号が配布されました☆彡 (お届けいただきありがとうございます♡)

この中で私は、コラムを書かせていただくことになりました。

コラムでの自分は “友達に見せる自分” … いやいや、“家族に見せる自分” くらいでしょうか...。

SNSには書いていないことを載せてみました。


(↑↑ う"~お見せしたい ↑↑)

毎回、「蛇足通信」を読んでいると自分を “0” に戻せる感覚があります。

色んな方たちが掲載されていて、こんな人もいるのか、こんなに力が抜けているのか(←いい意味で♡)…など、

読み終わったあとは、偏った自分を「肯定」できるような気になります。


配布先は以下に載せました↓↓↓

南九州市:
Ate食堂  頴娃図書館  野菜菓工房楓fu-  ジルダ・シュネ  Hirotohamu  山脇農園  チャルカレー  Paradiso Ei  タノカミキッチン

指宿市:
ビストロドイリー  開聞山麓香料園  トコレコード  Nagisa工房  かいえだひろし  このうのぞみ

鹿児島市:
The Barlyle  trace by Valore  三宅美術館  生はちみつヘッドスパRereve  ドライヘッドスパRereve Villa海月  色と腸の専門サロンhaHa*  DanballHouse by PandA  D&DEPARTMENT  ガーデンシネマ

他エリア:
糸と波(いちき串木野市)  books&cafeそらまど(南さつま市)  山猫瓶詰研究所(枕崎市)

(※敬称略・順不同。以上は発刊元のギャラリー蛇足さんが把握されている配布先です)

梅雨時期のインドアの今、お手に取っていただけたら嬉しいです☆彡


関連記事