カラーセラピー
今日はZOOMではなく、Zoomのお話。
なんと言っても人見知りなため、オンライン講座が苦手なんです(*﹏*;)
とはいえ、この状況でとても便利なツールということも実感しており、
少人数でしかも色のことなら大丈夫かもということで、Zoomでカラーセラピー講座を開始。
パーソナルカラー診断は正確性を欠くので、絶対にオンラインではしませんが、
色彩心理のカラーセラピーでは、色の顔映りは関係ないのでOKです(╹◡╹)
これまた先日の地域ブランディングのための色とも関係しますが、
日常生活では見渡す限り色が溢れているように、
色は結構私たちをある意味“支配”しています。
「目で見て脳で認知する」と言われますが、視覚障害者であったヘレン・ケラーも肌で色を感じたといいます。
色は深いです。
(って、言い方は浅いΣ(・∀・;)ですね笑笑)
関連記事