2025年02月16日
コラージュワークショップ「自分軸探しの旅」☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
先週末、コラージュワークショップを開催しました。
コラージュって何??という方は▷▷こちら◁◁をご覧くださいね^^

コラージュで出来上がった
画用紙の中に広がる世界は、
あなたが大切にしているものや
あなたの「今」を教えてくれます。
普段は気付かないことや
知らないうちに蓋をしていることが、
コラージュを通して表現される
自分自身との“対話”のようなものです。
どんな心理が出てきているのか...
楽しみでありつつ、ある意味怖くもあるのです。

「私にはセンスないから、できない」
なんて思っていても、
実は全然そんなことはないのです。
なぜなら、
センス(sense)=感覚
だからです。
今、どんな“感覚”がありますか?
寒い?痛い?
ドキドキ?ふわふわ?
好きとか嫌いとか
無性に気になるとか
あなたの内側から湧いてくるものは
唯一無二。

コラージュではその感覚や感情をもとに
ペタペタ切り貼りして
内面を掘り下げて
自分との対話や
出来上がった作品を通して生まれた他者との対話で
また新たな気付きが生まれるのです。
その中に あなた自身の「軸」を見つけ
そこからまた新たな「道」ができるのです。

今回のWSも
さまざまな境遇や年代の方々がご参加くださいました。
リピーターの方もいらっしゃいますし
初めてお一人で参加してくださった方も。
もしかしたら、
勇気を出して申し込んでくださった方もいらっしゃると思いますが
この場に参加しようと来てくださったことが
まずは何よりも尊い一歩だと感じます。
抱えていることはもちろん人それぞれ。
WS後に頂いたアンケートで
「松山友美(講師)をひと言でいうと?」との問いに
◎ 知らない道路に現れた、青看板のような方だなあ、という印象を受けました✨
◎ 色々なことを見抜いているけど言わずに、こちらが主体的に気づきを引きだぜるように導いている印象です。
など書いてくださっていました。(ありがとうございます!!)

写真右端が松山(私)↑↑
コラージュは占いではなく、私には透視の能力もありません…笑
単なる“ナビゲーター”です。
そして押しつけが大嫌いです...笑
皆さんの中にすでにある答えやヒントを
作品を通して気づく“きっかけ”になれたなら光栄です。
~参加者さまのご感想(一部)より~
◎ 頭でっかちになっていて、感覚的に感じる部分を信じて、覚悟を決めたいと強く思いました。
◎ 現在の自身の状況を確認できて潜在意識が浮かび上がるのがおもしろい。

自分の世界にどっぷり浸かった後は
もう一つのお楽しみ♡Cafe Indigo特製スイーツタイムです!
今回の人気はタルトタタン+豆乳チャイ^^
ご褒美のような...何ともうっとりほっこりするんです♡

Cafe Indigoでの次回開催日程は未定ですが、
今回のWSではありがたいことにキャンセル待ちの方もいらっしゃいましたので
また開催したいと思っています。
コラージュって何??という方は▷▷こちら◁◁をご覧くださいね^^

コラージュで出来上がった
画用紙の中に広がる世界は、
あなたが大切にしているものや
あなたの「今」を教えてくれます。
普段は気付かないことや
知らないうちに蓋をしていることが、
コラージュを通して表現される
自分自身との“対話”のようなものです。
どんな心理が出てきているのか...
楽しみでありつつ、ある意味怖くもあるのです。

「私にはセンスないから、できない」
なんて思っていても、
実は全然そんなことはないのです。
なぜなら、
センス(sense)=感覚
だからです。
今、どんな“感覚”がありますか?
寒い?痛い?
ドキドキ?ふわふわ?
好きとか嫌いとか
無性に気になるとか
あなたの内側から湧いてくるものは
唯一無二。

コラージュではその感覚や感情をもとに
ペタペタ切り貼りして
内面を掘り下げて
自分との対話や
出来上がった作品を通して生まれた他者との対話で
また新たな気付きが生まれるのです。
その中に あなた自身の「軸」を見つけ
そこからまた新たな「道」ができるのです。

今回のWSも
さまざまな境遇や年代の方々がご参加くださいました。
リピーターの方もいらっしゃいますし
初めてお一人で参加してくださった方も。
もしかしたら、
勇気を出して申し込んでくださった方もいらっしゃると思いますが
この場に参加しようと来てくださったことが
まずは何よりも尊い一歩だと感じます。
抱えていることはもちろん人それぞれ。
WS後に頂いたアンケートで
「松山友美(講師)をひと言でいうと?」との問いに
◎ 知らない道路に現れた、青看板のような方だなあ、という印象を受けました✨
◎ 色々なことを見抜いているけど言わずに、こちらが主体的に気づきを引きだぜるように導いている印象です。
など書いてくださっていました。(ありがとうございます!!)

写真右端が松山(私)↑↑
コラージュは占いではなく、私には透視の能力もありません…笑
単なる“ナビゲーター”です。
そして押しつけが大嫌いです...笑
皆さんの中にすでにある答えやヒントを
作品を通して気づく“きっかけ”になれたなら光栄です。
~参加者さまのご感想(一部)より~
◎ 頭でっかちになっていて、感覚的に感じる部分を信じて、覚悟を決めたいと強く思いました。
◎ 現在の自身の状況を確認できて潜在意識が浮かび上がるのがおもしろい。

自分の世界にどっぷり浸かった後は
もう一つのお楽しみ♡Cafe Indigo特製スイーツタイムです!
今回の人気はタルトタタン+豆乳チャイ^^
ご褒美のような...何ともうっとりほっこりするんです♡

Cafe Indigoでの次回開催日程は未定ですが、
今回のWSではありがたいことにキャンセル待ちの方もいらっしゃいましたので
また開催したいと思っています。
大注目!発酵性食物繊維って何?☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
リピーターさん続出ワークショップ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
JA鹿児島県連「第5期女性の異業種交流会」で色活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島地方・家庭裁判所にて腸活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
リピーターさん続出ワークショップ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
JA鹿児島県連「第5期女性の異業種交流会」で色活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島地方・家庭裁判所にて腸活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
Posted by 鹿児島中央エリア at 08:10│Comments(0)
│イベント・ワークショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。