2021年10月27日
へぇ〜私ってそうなんだ!が分かる色のワーク☆カラーサロンハハ鹿児島
秋は自然の色にワクワクします♪( ´θ`)ノ
先日、鹿児島市中山のフレスポを通ったとき、
駐車場の樹々が色づき始めていて思わず車を止めて写真を撮りました。

こうやって季節ごとの色が楽しめるって、心が色づけされる感じがして大好きです(*´꒳`*)
これも色の効果。
私的に言うと「色のサプリ」です♡
今、オンラインで色彩心理講座をしていますが、回を重ねるごとに変化(成長)される受講者さんの姿に、私も背中を押されています。
「最近黄色が気になるなぁ」「なんかこの色、よく目につくなぁ」って色ありません?
私は「ピンク」が気になります٩( ᐛ )و
ピンクは「優しさ」「思いやり」「女性性」「親切で世話好き」など色んな意味があります。
って、自分で「私ってピンクな人なの」っていうのおかしいですね笑
でも、「あ〜私って今こういう状態なんだ」って知るには、色は気軽に客観視できる良いツールです。
この講座は、クレヨンと画用紙があれば誰でも簡単にできるカラーセラピーです。
秋の過ごしやすい気候の今、新しいこと始めませんか☆彡
カラーサロンhaHa*
先日、鹿児島市中山のフレスポを通ったとき、
駐車場の樹々が色づき始めていて思わず車を止めて写真を撮りました。

こうやって季節ごとの色が楽しめるって、心が色づけされる感じがして大好きです(*´꒳`*)
これも色の効果。
私的に言うと「色のサプリ」です♡
今、オンラインで色彩心理講座をしていますが、回を重ねるごとに変化(成長)される受講者さんの姿に、私も背中を押されています。
「最近黄色が気になるなぁ」「なんかこの色、よく目につくなぁ」って色ありません?
私は「ピンク」が気になります٩( ᐛ )و
ピンクは「優しさ」「思いやり」「女性性」「親切で世話好き」など色んな意味があります。
って、自分で「私ってピンクな人なの」っていうのおかしいですね笑
でも、「あ〜私って今こういう状態なんだ」って知るには、色は気軽に客観視できる良いツールです。
この講座は、クレヨンと画用紙があれば誰でも簡単にできるカラーセラピーです。
秋の過ごしやすい気候の今、新しいこと始めませんか☆彡
カラーサロンhaHa*
見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
「色」が支える私のオススメ「腸活」話☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
花時間☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
JA鹿児島県連「第5期女性の異業種交流会」で色活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
凡人が素質を活かすには☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
「色」が支える私のオススメ「腸活」話☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
花時間☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
JA鹿児島県連「第5期女性の異業種交流会」で色活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
凡人が素質を活かすには☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。