2022年10月05日

本質をとらえるには☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

タイミングってありますよね。

これまでスルーしてきたことでも,今自分に必要だってことか…今向き合う。

そう,昨日のブログでも書いたように私は「向き合う」が旬のテーマです。


同郷で,

もちろんお名前はよく聞くし,偉大な方とは知っているけど…でも読んだことはなかった。

けどこのタイミングで目の前にポッとこの本がでてきたから,読んでみよう!
本質をとらえるには☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

どのページを開いても「フムフム,ほほーん!」と分かりやすく読みやすいので,あっちこっち読んでいけます。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ものごとをシンプルにとらえる(p.599)

私たちはともするとものごとを複雑に考えてしまう傾向があります。
しかし,ものごとの本質をとらえるためには,実は複雑な現象をシンプルにとらえなおすことが必要なのです。

事象は単純にすればするほど本来の姿,すなわち心理に近づいていきます。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

だよな~!

Simple is the best.

色々と複雑に絡まった糸を丁寧にほどいていけば,

難しそうに思えたものも意外と単純なことだって気付くかも。


ちなみに本の表紙の色「茶」は「落ち着き」と「堅実」の色。

頭を整理して,心を落ち着かせてくれる本でした☆彡

hahairo.com



  • LINEで送る

同じカテゴリー(マイストーリー)の記事画像
見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島
不安軽減にお風呂が良い理由☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
忙しい人こそ山に登れ!?屋久島で感じたこと
蛇足通信発行!半年前に想像した憧れの2拠点生活は今
同じカテゴリー(マイストーリー)の記事
 見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-04-03 11:00)
 更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-03-06 09:44)
 他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-01-31 15:14)
 不安軽減にお風呂が良い理由☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-01-20 16:18)
 忙しい人こそ山に登れ!?屋久島で感じたこと (2024-12-25 12:56)
 蛇足通信発行!半年前に想像した憧れの2拠点生活は今 (2024-11-07 18:10)

Posted by 鹿児島中央エリア at 09:23│Comments(0)マイストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。