2022年12月19日
〇〇していい友☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
話していい友
悩んでいい友
泣いていい友
笑っていい友
あんたにゃいるかい?
もう20年くらい毎日見ている日めくりカレンダーの一節です。
どうでしょう?
今頭に浮かぶ人は誰ですか?

「〇〇していい友」
わたしはこの「友」を「存在」だと思いつつ,これまでご縁があった人たちのことにいつも思いをめぐらせます。
この週末は,英語教師としてまたコミュニケーションの達人として尊敬してやまない恩師と再会しました。
何十年も同じ仕事を続けたのち,ポッとそれ以外の世界に身を置くって
その人自身の「これまで」が大きく問われると思います。
SNSで繋がっていても,久しぶりの再会で生の声を聞くと
わたしが持っていた教員時代の印象よりずっと「動」的で,
先生ご自身がまるで大きな大きな“エンジン”のように感じました。
今なお色んな学びと実践を続けられている先生。
わたしも先生のように自分の道を切り拓く行動をしようとめちゃパワーをいただきました✨

(先生がもっとも大事にしている価値は「愛」。それは先生が訪れた色んな土地で見つけた袋一杯に詰め込まれたお土産にも表れていました。その中の一つのアイシングクッキーはこの時期ならではで,見た瞬間とってもワクワクしました(*^^*))
さぁ今週もまた,はりきっていきましょー☆彡
~haHa*からのおしらせ~
南薩のみなさーん!
「体質改善に腸活が良いと聞いたけ,何から始めていいかわからない」
「自己流でやってみたけどうまくいかない」
そんな方がいらっしゃったらこの入門講座がおすすめです☆彡

[日 時] 2022年12月20日(火)10:00~12:00
[受講料] 3000円
[場 所] 指宿市十二町(詳細はお申込み時にお知らせします)
[入門講座内容]
1. 美腸?汚腸?チェック
2. 腸が注目されている理由
3. 消化管とは
4. おへその位置・形チェック
5. 小腸と大腸の役割
6. 理想の便とは?
7. 質疑応答
※日本美腸協会認定講座
お問い合わせ・お申込み⇒はじめての腸活「腸の入門講座」
悩んでいい友
泣いていい友
笑っていい友
あんたにゃいるかい?
もう20年くらい毎日見ている日めくりカレンダーの一節です。
どうでしょう?
今頭に浮かぶ人は誰ですか?

「〇〇していい友」
わたしはこの「友」を「存在」だと思いつつ,これまでご縁があった人たちのことにいつも思いをめぐらせます。
この週末は,英語教師としてまたコミュニケーションの達人として尊敬してやまない恩師と再会しました。
何十年も同じ仕事を続けたのち,ポッとそれ以外の世界に身を置くって
その人自身の「これまで」が大きく問われると思います。
SNSで繋がっていても,久しぶりの再会で生の声を聞くと
わたしが持っていた教員時代の印象よりずっと「動」的で,
先生ご自身がまるで大きな大きな“エンジン”のように感じました。
今なお色んな学びと実践を続けられている先生。
わたしも先生のように自分の道を切り拓く行動をしようとめちゃパワーをいただきました✨

(先生がもっとも大事にしている価値は「愛」。それは先生が訪れた色んな土地で見つけた袋一杯に詰め込まれたお土産にも表れていました。その中の一つのアイシングクッキーはこの時期ならではで,見た瞬間とってもワクワクしました(*^^*))
さぁ今週もまた,はりきっていきましょー☆彡
~haHa*からのおしらせ~
南薩のみなさーん!
「体質改善に腸活が良いと聞いたけ,何から始めていいかわからない」
「自己流でやってみたけどうまくいかない」
そんな方がいらっしゃったらこの入門講座がおすすめです☆彡

[日 時] 2022年12月20日(火)10:00~12:00
[受講料] 3000円
[場 所] 指宿市十二町(詳細はお申込み時にお知らせします)
[入門講座内容]
1. 美腸?汚腸?チェック
2. 腸が注目されている理由
3. 消化管とは
4. おへその位置・形チェック
5. 小腸と大腸の役割
6. 理想の便とは?
7. 質疑応答
※日本美腸協会認定講座
お問い合わせ・お申込み⇒はじめての腸活「腸の入門講座」
見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島
不安軽減にお風呂が良い理由☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
忙しい人こそ山に登れ!?屋久島で感じたこと
蛇足通信発行!半年前に想像した憧れの2拠点生活は今
更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島
不安軽減にお風呂が良い理由☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
忙しい人こそ山に登れ!?屋久島で感じたこと
蛇足通信発行!半年前に想像した憧れの2拠点生活は今
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。