2023年01月25日

内なる外☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

明け方,足が冷え切っていて目が覚めました。

本当に寒い寒い日本列島ですね!

築40年以上の今朝の自宅。

縁側と屋外の違いは,雪が積もっているかいないかだけ…笑。

窓を開けても外からの寒気が気にならないほど,うちの中が極寒でした。
内なる外☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

「うちの中だけど外…(-_-;)」

そんなことを考えながら,ふと「腸と同じだ~」なんて思いました。


例えば,人間の体に一本の“ちくわ”を通したとイメージしてみてください。

口から肛門まで一本のちくわが通っていると。

輪の内側は,「内側のようで実は外側」…ですよね。

これが「腸」と同じなんです(*^^*)
内なる外☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

つまり,食べ物は口から入って「腸」へたどり着いても,実はまだ“身体の外側”。

その栄養はまだ,私たちの血となり肉となるために取り込まれているわけではないということです('ω')ノ

“内なる外”という「腸」で,しっかり栄養吸収するためにすべきことは?

腸を綺麗にし,常に腸の動きを良くしておくことが最重要です。

「腸が変われば人生が変わる」といわれるほど,実は生きる上でとても重要な役割を担っているのです。

誰でもできる腸活を,一緒にはじめてみませんか?


***haHa*からお知らせ***
内なる外☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
はじめての腸活「腸の入門講座」では,自分に合った腸活を見つけるお手伝いをしています。

〇1月29日(日) 10:00~12:00 鹿児島中央
〇腸活を始めてみたい方はどなたでもご参加いただけます。
〇お申込み ⇒ 腸の入門講座専用フォーム
〇詳細・お問い合わせ ⇒ 腸の入門講座についてまたはhaHa*美腸活の公式LINEから 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(美腸活)の記事画像
見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
子どもから大人まで、しんどいときのはじめの一歩☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
あの事故から読み解くあなたの健康☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島
イチローさんの言葉を自分事として考えてみると☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
同じカテゴリー(美腸活)の記事
 見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-04-03 11:00)
 更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-03-06 09:44)
 子どもから大人まで、しんどいときのはじめの一歩☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-02-10 11:14)
 あの事故から読み解くあなたの健康☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-02-04 13:26)
 他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-01-31 15:14)
 イチローさんの言葉を自分事として考えてみると☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-01-27 12:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。