2024年02月22日

20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

自分のご機嫌を取っていますか?

最近の鹿児島は、曇ったり雨が降ったりで、湿気高めのモワッとした日々が続きました。

そんなだからか(?!)私自身も “モワッ” とした、なんともスッキリしない気分で過ごしていました。

そうなると『腸』もあまり動かず、久々の老廃物溜まった「下がり腸」ぎみに...汗。

『腸活』は生活の一部であっても、天候やストレスに左右されるのが繊細な臓器である所以です。

ただ、「このままではいかん!」と、自分の“ご機嫌を取る” ことにしました。

20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

今回は、甘いものを食べてご機嫌を取る “ご褒美” 的なことではなく、

この何となく不調を断ち切る “気分転換” 的なことです。

...と、私のことを書いているとついつい長くなってしまうので、またの機会に。

ということで、昨日の20代女子カラー診断でのお話です。

20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

『パーソナルカラー』を受けたい方の理由は様々です。

多くはファッションやメイクの参考にしたいというもの。

もちろん、それは一つの動機ではあるのですが、今回の女子たちに伺うと

「自己肯定感を上げたい」との答えが返ってきました。

「今から就活が始まるから自分に自信が持てるようになりたい」ということなのです。

素晴らしいですね~!そうなのですよ!!

『パーソナルカラー = 流行、お洒落、みんなやってる…、イエベ春、ブルべ夏…、グリべ(←こんなのありません汗)…沼…』

ではなく、『自己肯定感』を高めるツールということをご存知とは♡

自己啓発本を読んだり、SNSでバイブスを上げたり(←初めて使ってみました笑)、

なんとか頑張って自己肯定感を高めようとしても長続きしない…なんてこともざら。

鏡の前で色によって七変化する時間を過ごし、新しい自分に出会うことは、

とても簡単で、誰にでもできる “はじめの一歩” です。

↓↓お二人のご感想↓↓
20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島


さらには、パーソナルカラーを取り入れると、

あなたの普段と違う雰囲気に、周りの人が声を掛けてくれるようになります。

褒められる ⇒ 気持ちが明るくなる ⇒ 表情が明るくなる ⇒ 「私これでいいんだ♡」

と、自分に自信が持てるようになります。

ただ身に付けているだけなのに、それがきっかけで健康的でやる気があって、人に好印象を持たれるパーソナルカラー。

それにより、自分のことが好きになり、自分が自分を認めてあげられるようになるのです。

「自己肯定感を高めたい」と思ったら、自分と相性の良い色を探しましょう♪

hahairo.com




  • LINEで送る

同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
JA鹿児島県連「第5期女性の異業種交流会」で色活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-05-02 10:22)
 鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-05-01 12:31)
 2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-04-20 11:56)
 すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-12-31 10:24)
 色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-12-05 17:55)
 JA鹿児島県連「第5期女性の異業種交流会」で色活講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-11-20 12:45)

Posted by 鹿児島中央エリア at 12:21│Comments(0)パーソナルカラーお客様の声
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。