2024年06月27日

望まない○○、受け入れる人生☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

「巻き戻したい」ことってありますか?

いつも5時台に目覚ましをかけているのですが、

結局起きるのは6時半くらいになってしまうんですよ…

「なってしまう」という言い方で、すでに後悔って感じです笑

望まない○○、受け入れる人生☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

部屋にクルクマを飾りました^^

梅雨時期は薄暗く、湿気が多くて過ごしにくいので何とか気分をかえたいところです。

ついつい心も体も梅雨状態になりがちですもんね~

むくみが出たり、気分もうつうつという方も多いのではないでしょうか。

ちなみに私は、度重なる引っ越しの影響か、

悲しいかな…ここ半年の“ガタ”が五十肩として猛アピール中です汗。

炎症が起こるとサインを出す体って凄い!

と、感心している場合ではないですね…笑

望まない○○、受け入れる人生☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

2ヶ月に一度発刊される蛇足通信にて、今回からコラムを書かせていただいています。

タイトルは「望まない○○、受け入れる人生」。

来月84歳になる父が、晩酌をしながらこんなことを言っています。

「この年になって、一番幸せなのは誰だと思う?

…お父さん(と言って自分を指さす…笑)。

なんでこんなに幸せなんだろうねぇ」…笑

「なんでだろうねぇ」とわたし。

すると父は即答します。

「素直だから」

と…笑。



その前には、いつもこんなくだりがあります。

「お父さんはねぇ、二十歳の時にアメリカに行きたいと言ったら、

行かせてもらえなくて、山梨県に丁稚奉公に行かされたんだ。

山梨から帰ってきたらアメリカに行こうと思ったのに、

結局店を継ぐことになって、それからあっという間に60年経った。早いねぇ」

と。

色んなことを受け入れ、その中で一つ一つの出来事をポジティブに変換してきた人生。

望まない○○、受け入れる人生☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島

私のお手本です。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(マイストーリー)の記事画像
見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島
不安軽減にお風呂が良い理由☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
忙しい人こそ山に登れ!?屋久島で感じたこと
蛇足通信発行!半年前に想像した憧れの2拠点生活は今
同じカテゴリー(マイストーリー)の記事
 見えてきたワークライフバランスの取りかた☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-04-03 11:00)
 更年期世代を応援!自分を諦めたくない人へ☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-03-06 09:44)
 他己流と思い込みを捨ててみたら、できた!色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-01-31 15:14)
 不安軽減にお風呂が良い理由☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2025-01-20 16:18)
 忙しい人こそ山に登れ!?屋久島で感じたこと (2024-12-25 12:56)
 蛇足通信発行!半年前に想像した憧れの2拠点生活は今 (2024-11-07 18:10)

Posted by 鹿児島中央エリア at 12:32│Comments(0)マイストーリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。