2020年07月01日
綺麗な色を着てメイクをカバー♩鹿児島でパーソナルカラー
今日から7月。夏ですねぇ~ι(´Д`υ)アツィー
汗もかくわ,マスクしなきゃだわで,メイクもどうなんでしょうねぇ...
急にマスクを外す状況になったときのことを考えて,一応はするものの,
コロナ前に比べたらそこまでちゃんとしなくなった方も多いのでは?
肌のためには日焼け止めはマストですね。
でもファンデーションやコンシーラーでガッツリ隠すメイクはちょっと...

その代わりに,トップスに肌が綺麗に見える色を持ってきましょう☆彡
今日のようなお天気の良い日に,お昼を挟んで前後2時間くらいの間に窓から降り注ぐ間接光(直射日光は避けて)で,お顔が明るく元気に見える色をクローゼットの中から選びましょう(∩´∀`)∩
実は,黒は誰にでも似合うわけではなく,どちらかというと難しい色なんです。
そして,見た目だけでなく,日光の熱を集める色なので,熱中症も気になります。
この夏は,見た目にも涼しく,思いがけずマスクを外すことになったときもスッピン感丸出しにならないような綺麗な色がおススメです(*^-^*)
汗もかくわ,マスクしなきゃだわで,メイクもどうなんでしょうねぇ...
急にマスクを外す状況になったときのことを考えて,一応はするものの,
コロナ前に比べたらそこまでちゃんとしなくなった方も多いのでは?
肌のためには日焼け止めはマストですね。
でもファンデーションやコンシーラーでガッツリ隠すメイクはちょっと...

その代わりに,トップスに肌が綺麗に見える色を持ってきましょう☆彡
今日のようなお天気の良い日に,お昼を挟んで前後2時間くらいの間に窓から降り注ぐ間接光(直射日光は避けて)で,お顔が明るく元気に見える色をクローゼットの中から選びましょう(∩´∀`)∩
実は,黒は誰にでも似合うわけではなく,どちらかというと難しい色なんです。
そして,見た目だけでなく,日光の熱を集める色なので,熱中症も気になります。
この夏は,見た目にも涼しく,思いがけずマスクを外すことになったときもスッピン感丸出しにならないような綺麗な色がおススメです(*^-^*)
カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
Posted by 鹿児島中央エリア at 21:39│Comments(0)
│パーソナルカラー