2021年10月26日

髪を染める前に言うこと☆カラーサロンハハ

白髪が出てくると、一気に老けた印象になり、自分自身のモチベーションにも影響するので、やっぱり染めに行きました。

最近は、白髪染も「黒」「茶色」だけじゃないので、助かります笑。

私が必ずお願いしていることは「黄色やオレンジ系は避けたい」と言うことです。

髪色一つで印象はもちろん、肌の色も変わって見えます。

似合う色がサマーの私の場合、
肌がくすんで顔色が悪く見える代表格が「黄色」や「オレンジ色」が強いブラウンです。
髪を染める前に言うこと☆カラーサロンハハ

若い頃は、雑誌や有名人、流行りなどをみて髪のカラーリングをお願いしていました。

しっくりくるもの、こないものの違いは、
パーソナルカラーに合っているかどうかということです。

先日大学生になった甥っ子が、金髪で帰ってきました笑

若い頃は色んな挑戦が必要ですし、頭の色が何色でも可愛い甥っ子は可愛いのですが笑笑

10年後、20年後はまたアドバイスしようかなっと思います☺︎

ちなみに、パーソナルカラーがイエローベースの人は、黄みがかった色やオレンジがかった色み、金髪などなど似合いますよ☆彡

hahairo.com



  • LINEで送る

同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-05-02 10:22)
 鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-05-01 12:31)
 2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-04-20 11:56)
 20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-02-22 12:21)
 すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-12-31 10:24)
 色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-12-05 17:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。