2022年07月22日

人の目が気になる人へ☆カラーサロンハハ鹿児島

昨日の色のブラッシュアップレッスンで,受講生の方が口々に言われていたのが発信が苦手ということでした。

私もです!

こんなこと書いたら人にどう思われるのかな…

こんなこと書いてもしょうがないかな…

そんな風に考えるとますます書くことを躊躇してしまいます。
人の目が気になる人へ☆カラーサロンハハ鹿児島

カラー診断をすると,ほとんどの方が「予想外の結果だった」とおっしゃいます。

明日から新しい色を身に付けるというと,

慣れない気持ちから始めは少し違和感のようなものがあるかもしれません。

この色を着て人はどう思うのだろう...?

そんな風に考える人もいるかもしれません。

私自身,周りの目がとても気になる性格ですので,よくわかります。

ただ,自分が思う以上にパーソナルカラーは自分をポジティブにしてくれます。

「その色いいね!」「似合ってるね!」という周りの声は,

知らず知らずのうちに「この色を着ていれば大丈夫!」と自信を付けてくれています。

毎日コロナ感染状況が悪化しているような報道で,なかなか心が晴れませんが,

こんなときこそ

色を味方に 自分らしく輝いて 楽しい毎日を☆彡
人の目が気になる人へ☆カラーサロンハハ鹿児島



  • LINEで送る

同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事画像
カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島
同じカテゴリー(パーソナルカラー)の記事
 カチコチの私を緩める方法☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-05-02 10:22)
 鹿児島県電力総連女性委員会主催女性フォーラムでパーソナルカラー講座☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-05-01 12:31)
 2拠点生活スタート☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-04-20 11:56)
 20代女子「自己肯定感」の上げ方☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2024-02-22 12:21)
 すぐ動いたらこんなことに☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-12-31 10:24)
 色の種まき活動報告☆色と腸の専門サロンハハ鹿児島 (2023-12-05 17:55)

Posted by 鹿児島中央エリア at 09:14│Comments(0)パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。